歯の矯正の治療とは

矯正治療は上下のあごの位置大きさの問題、歯と顎の大きさの問題、噛み癖など様々な要因で起こります。
さらに、生まれつき歯の数が少ない、歯の生える向きが悪いなど、肉眼的な所見だけではわからない問題もあります。
包括的歯科治療同様、十分な資料採得と診断が重要です。

小児期の矯正治療

歯並びはいつから治したほうがいいのかは一概には言えません。
ただ、歯並びの観察はやはり早い時期から行うほうが理想的です。
ご家庭での観察のみでなく定期検診時にチェックするようにしています。
特に上下のあごの関係に問題のある場合(出っ歯受け口)や、あごの大きさと歯の大きさのアンバランス(ガタガタ)は、成人の矯正治療の場合、抜歯が避けられないケースでも、小児期の矯正治療であれば歯を抜くリスクを下げたり、より自然な歯並びの獲得ができることもあります。
小児矯正

装置については極力学校生活においてストレスにならないよう、目立たない装置や、就寝時のみの使用で対応するようにしています。
痛みに関してはほとんど問題となることはありません。
お子様自身がモチベーションを持ち、失わないように、楽しくフォローしていきます。
噛み方、飲み込み方、ベロの使い方などもトレーニング指導しています。
 

成人矯正

成人の矯正
外科治療を伴わないケースで表からの装置を使って矯正していきます。
小児と違い骨格的問題を改善することは困難ですので抜歯をしてスペースを作ることで歯列改善を行うケースもあります。
装置は歯の色調に調和し、また表面に白い塗装のあるワイヤーで目立ちにくくなっています 。
マスク生活を利用して始める患者様も増えています。
当院ではセルフライゲーションシステムという弱い力で効率的に歯を動かす装置を使うことで従来の矯正治療よりも痛みを軽減できます。

 

幼稚園からの矯正治療

幼稚園児からの矯正治療
従来、永久歯が生え始めてからの矯正治療が主でしたが、特に噛み方、飲み込み方などの癖が原因で受け口になっているケースなどでは、型取りを必要としない装置で早期に改善できる方法もあります。
永久歯が生える前に噛み合わせのずれが改善されることでその後の矯正治療を回避できるケースや治療が楽になるケースが多いです。

マウスピース矯正

マウスピース矯正
3次元カメラでスキャンした歯のデータをコンピューター上で矯正治療のシミュレーションを行い、現在から治療終了までの歯の移動を想定した少しずつ形の違うマウスピースを使って歯並びを治していきます。
目立つ装置をつける必要がありません。
従来の矯正とは全く異なる治療法になりますので、適用となるケースも違います まずはご相談ください。